施工現場紹介
施工現場の紹介<落石防護機能一体型仮設防護柵>
発注者:中日本高速道路株式会社
場 所:三重県内
施工時期:2020年11月~12月
◎バリアウォールに関する詳細はこちら
【概 要】
法面の掘削にあたり落石防護柵及び車両用防護柵を兼ね備えたバリアウォールを提案。施工・復旧が容易であることから採用に至った。
従来品は高さ3mであったが、「落石対策便覧」改定を受けて、高さ2.5mの仮設落石防護柵として初めての設置。
自重が約2.8トン/個/2mであり、ユニックで簡易に設置出来た。
自重式H3.0mのバリアウォール(4.3トン/個/2m)と同様で、自重で風速45m/秒に耐える性能と、SB種相当の車両用防護柵性能を有している。
【施工写真】
施工状況

完成写真

最新お知らせ
- 2023-11-16 トピックス
- 「NET ZERO 2035」動画紹介
- 2023-11-13 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<防火水槽漏水改修(リーブシート工法)>
- 2023-08-24 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<災害防除工事(SPブロック)>
- 2023-05-23 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<防護柵(仮設・本設)>