工法情報
高速道路
小段排水ゴミ侵入防止装置
パンチングカバー
- 取扱地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 中部
- 北陸
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州
- 沖縄
※取扱が記載されていない地域については、担当営業所にご確認ください。
小段排水溝への枯葉などのゴミの侵入を防止し清掃工の経費が節減できます。

パンチングカバー 鋼製穴あき水路蓋
パンチングカバーは、コンクリート水路に被せることにより、水路内への枯葉やごみなどの侵入を防ぎ、水路や枡の閉塞を防止することを目的としたものです。
特長
- 多数の開口を持つアーチ型の断面となっており、枯葉などで閉塞することなく雨水を排水します。
- アーチ型の断面端部が水路上端で踏ん張る構造となっており、薄い板厚(1.6mm)にも拘らず十分な強度を持っています。
- 素材はZAM鋼板を使用しており、十分な耐久性があります。
- 製品重量が軽く(4kg程度)、運搬、設置が容易です。

最新お知らせ
- 2023-11-16 トピックス
- 「NET ZERO 2035」動画紹介
- 2023-11-13 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<防火水槽漏水改修(リーブシート工法)>
- 2023-08-24 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<災害防除工事(SPブロック)>
- 2023-05-23 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<防護柵(仮設・本設)>