落石防護機能一体型仮設防護柵の施工例
落石防護機能一体型仮設防護柵の施工例
三陸縦貫自動車道の新設にて、現場打ちの壁高欄を工期短縮のため、EMC壁高欄が採用された。
- 施工場所
- 岩手県下閉伊郡田野畑村
- 施工時期
- 2021年2月~5月
- 製品寸法と規模
- B250/445×H950×L3980 延長720m、B250/445×H1140×L3980 延長 56m
- 施工事例一覧
- 高速道路
最新お知らせ
- 2023-11-16 トピックス
- 「NET ZERO 2035」動画紹介
- 2023-11-13 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<防火水槽漏水改修(リーブシート工法)>
- 2023-08-24 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<災害防除工事(SPブロック)>
- 2023-05-23 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<防護柵(仮設・本設)>