路肩用剛性防護柵(PGF)
路肩用剛性防護柵(PGF)
九州横断道(嘉島~山都)区間は平成30年度に延長10.8kmの開通を目指し工事を進めていました。その区間内において当初計画では「ガードレール+基礎ブロック」構造の箇所がありましたが、補強土壁上であったためメンテナンスフリーの要望をいただき、「路肩用剛性防護柵(PGF)」を提案の上、採用に至りました。 また、当路線には全線に渡り中央分離帯にPGFが採用されております。
- 施工場所
- 九州横断道(嘉島~山都)区間
- 施工時期
- 平成30年10月
- 製品・工法詳細
- 路肩用剛性防護柵(PGF)
- 施工事例一覧
- 道路
最新お知らせ
- 2025-08-29 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<EMC壁高欄>
- 2025-08-04 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<階段U型水路>
- 2025-08-04 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<オープン調整池>
- 2025-05-14 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<マリンリーブシート工法>