製品情報
高速道路
プレキャスト壁高欄
EMC壁高欄
- 認定・規格・準拠図書等
-
- 防護柵の設置基準・同解説
- 取扱地域
-
- 北海道
- 東北
- 関東
- 中部
- 北陸
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州
- 沖縄
※取扱が記載されていない地域については、担当営業所にご確認ください。
EMC(Easy Maintenance & Construction)壁高欄は、プレキャストガードフェンス協会が新たに開発※したプレキャスト壁高欄です。※首都高速道路㈱・㈱大林組との共同開発
高速道路の大規模更新・修繕事業に対応するべく開発
特長
施工性の向上・工期短縮
従来の場所打ち壁高欄と比較して施工日数を約5分の1に短縮
高耐久性
品質管理が厳格な工場製品と、使用するボルト類も高耐食性表面処理を推奨
維持管理性の向上
接合に使用するボルトを交換可能な構造とする
車両衝突時に床版部より先に壁高欄部を損傷させることで床版の損傷を回避します。
性能確認
解析、静的載荷試験、動的試験により性能確認を行なっています。
衝突シミュレーションの非線形解析ソフト「PAM-CRASH」

最新お知らせ
- 2023-11-16 トピックス
- 「NET ZERO 2035」動画紹介
- 2023-11-13 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<防火水槽漏水改修(リーブシート工法)>
- 2023-08-24 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<災害防除工事(SPブロック)>
- 2023-05-23 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<防護柵(仮設・本設)>