ホーム > 施工事例 > ハレーサルトを使用した施工例 特殊工法・新素材 ハレーサルトを使用した施工例 ハレーサルトを使用した施工例 海が近く、過去工事の構造物も塩害の影響がないとは言いきれない状態であったことより、セーフティロードの材質を普通コンクリートからハレーサルトに変更、製品の耐塩害性能を向上させ、数十年後の再工事までの期間を長くする(ライフサイクルコストの改善)を御提案し、【ハレーサルト・セーフティロード】として採用。 施工場所 兵庫県神戸市 製品・工法詳細 ハレーサルト 施工事例一覧 特殊工法・新素材 高速道路関連施設のアーチ型鋼製穴あき水路蓋(パンチングカバー)の施工例 東九州自動車道 野方地区(第2工区)舗装工事 一覧へ戻る 最新お知らせ 2023-11-16 トピックス「NET ZERO 2035」動画紹介 2023-11-13 施工現場紹介施工現場の紹介<防火水槽漏水改修(リーブシート工法)> 2023-08-24 施工現場紹介施工現場の紹介<災害防除工事(SPブロック)> 2023-05-23 施工現場紹介施工現場の紹介<防護柵(仮設・本設)> お知らせをもっと見る