
特長
- 経済性の向上
アーチブロックは、プレキャスト基礎ブロックに設置することでしっかりと自立することができ、支保工がほとんど不要なために短期間でアーチ橋を構築できます。 - 施工性の向上
アーチブロックを運搬する際に運搬車両の積載制限に応じた大きさでユニット化された製品を製造できるため、大型車両が入れない現場でも使用することができます。(特許出願済) - 美観性の向上
情緒ある昔の石積みアーチ橋と同じように景観に調和します。 - 安心の設計方法
アーチの設計は、FEM解析の設計手法を採用していますので安心して使用できます。
FEM解析


活荷重 | T-25 |
---|---|
土の単位体積重量 | 19kN/ ㎥ |
水平土圧係数 | 0.50 |
内空寸法 | スパン(内幅)5.0m ~ 8.0m、ライズ(内高)2.0m ~ 3.0m |
土かぶり | 0.5m 以上(0.5m 以下は別途設計) |
準拠示方書類
| (公社)日本道路協会「道路土工 カルバート工指針」(平成22年) |
(公社)日本道路協会「道路橋示方書・同解説 耐震設計編」 | |
(公社)土木学会 コンクリート標準示方書 |
最新お知らせ
- 2021-02-04 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<防護柵(プレキャストガードフェンス)>
- 2021-01-08 施工現場紹介
- 施工現場の紹介<クイック壁高欄>
- 2020-12-28 ピックアップ製品
- セグメント桁の紹介
- 2020-12-25 ピックアップ製品
- 移動式防護柵(ロードジッパーシステム)の紹介