お使いのブラウザはサポート対象外です。推奨のブラウザをご利用ください。
施工事例一覧
条件絞込
油水分離桝O-type(中型平地タイプ)施工例
- 施工場所
- 京滋バイパス 京都府久世郡久御山町
- 施工時期
- 平成15年4月
油水分離桝O-type(小型法面タイプ)施工例
- 施工場所
- 徳島県鳴門市
- 施工時期
- 平成13年~14年
油水分離桝O-type(大型平地タイプ)施工例
- 施工場所
- 南阪奈道路 大阪府南河内郡太子町
- 施工時期
- 平成15年8月
地下貯留施設の施工例
三重県の中勢バイパス建設工事に伴う地域浸水対策工事
- 施工場所
- 三重県中勢地域
- 施工時期
- 平成24年年4月~9月
バリアフリー縁石(ドット縁石)の施工例
本箇所は駅と医療センターを結ぶ経路であり、またバス路線でもあることから、通勤・通学・病院利用者など歩行者、自転車の利用も多いため、医療センターの建替え計画に合わせて歩道新設及び拡幅を行うことにより、歩行者などの安全と交通の利便性の向上を図ることを目的とする事業です。
- 施工場所
- 大阪府枚方市
- 施工時期
- 平成23年9月~平成24年3月
- 製品寸法と規模
- ドット縁石:180/190×100×600 延長:150m
- 施工事例一覧
- 道路
トンネル内における監視員通路縦壁付くけい水路とスリップフォーム舗装の組み合わせによる施工例
トンネル内における監視員通路縦壁付くけい水路とスリップフォーム舗装の組み合わせにより一層の工期短縮が可能。
L型剛性防護柵の施工例
高速道路本線への上り・下りランプで採用。FCB盛土上に設置。 電線管(VE管)及びハンドホールの埋設製品や落下物防止柵・照明注のアンカー付き製品も有り。
- 施工場所
- 京都縦貫自動車道 京都府長岡京市下海印寺
- 施工時期
- 平成24年8~平成25年1月
- 製品寸法と規模
- ■H1850タイプ:285.8m ■H2350タイプ:46.6m ■H1300タイプ:172.0m
- 製品・工法詳細
- L型剛性防護柵
- 施工事例一覧
- 道路
張出歩道(R製品使用)の施工例
- 施工場所
- 大阪府豊能郡豊能町
- 施工時期
- 平成16年2~3月
- 製品寸法と規模
- SR-15/SR-20 延長49.5m
- 製品・工法詳細
- セーフティロード
- 施工事例一覧
- 道路
自由勾配側溝の施工例
従来製品にない幅が狭く深さが必要な部分に使用できる自由勾配側溝です。 上下二分割式となっており容易で安全な施工が可能です。
宅地用側溝の施工例(DSタイフ:乗入部滑り止め付き)
オープン外溝の多い宅地造成に乗入部が民地に雨水が侵入しないような構造になっている。
