お使いのブラウザはサポート対象外です。推奨のブラウザをご利用ください。

施工事例一覧

条件絞込
  • 階段U型水路の施工例
  • 階段U型水路の施工例

階段U型水路の施工例

流量が多く1:1.5法勾配の流入速度を下げたいと施主様からの要望があり階段U型水路を採用して頂きました。
階段状に基礎施工して頂き緩やかに導水致しました。

施工場所
山形県朝日町
施工時期
2024年9月~2025年3月末
製品・工法詳細
U型水路
施工事例一覧
貯留・防災システム
  • マリンリーブシート工法の施工例
  • マリンリーブシート工法の施工例
  • マリンリーブシート工法の施工例
  • マリンリーブシート工法の施工例

マリンリーブシート工法の施工例

和歌山県の5市町村でマリンリーブシート工法が採用されております。
採用理由として、和歌山県では南海大震災の指定区域内で、現状の現場打ちの防火水槽の再利用も兼ねて、発注されております。発注形態としては、色々ありケイコン社が元請けの場合、地元元請け様や地元商社様の場合などがあります。

施工場所
和歌山県内
施工時期
2024年9月~2025年3月末
製品・工法詳細
マリンリーブシート工法
施工事例一覧
貯留・防災システム
  • ハイ・タッチウォール(模様付)の施工例
  • ハイ・タッチウォール(模様付)の施工例
  • ハイ・タッチウォール(模様付)の施工例

ハイ・タッチウォール(模様付)の施工例

近隣の現場打のL型擁壁と同じ模様にしたいとの事で、工場製作の二次製品で石乱積模様のハイ・タッチウォールを採用して頂きました。

施工場所
大阪府堺市
施工時期
2024年5月~11月
製品寸法と規模
円型水路Ⅱ型 縦断T-25 φ300×2000 排水性舗装対応型
製品・工法詳細
ハイ・タッチウォール(耐震型)
施工事例一覧
擁壁・法面保護工
  • 円型水路Ⅱ型 排水性舗装対応型の施工例
  • 円型水路Ⅱ型 排水性舗装対応型の施工例
  • 円型水路Ⅱ型 排水性舗装対応型の施工例

円型水路Ⅱ型 排水性舗装対応型の施工例

東播磨南北道路の国道2号加古川バイパスと小野市の国道175号を結ぶ延長約12.1㎞の地域高規格道路の 円型水路Ⅱ型 縦断 排水性舗対応型の 施工紹介になります。

施工場所
兵庫県加古川市
施工時期
2024年9月~
製品寸法と規模
円型水路Ⅱ型 縦断T-25 φ300×2000 排水性舗装対応型
製品・工法詳細
円型水路Ⅱ型
施工事例一覧
道路
  • プレキャスト壁高欄の施工例
  • プレキャスト壁高欄の施工例
  • プレキャスト壁高欄の施工例

プレキャスト壁高欄の施工例

西湘(せいしょう)バイパスは床版取替をせず、壁高欄のみの改良となる現場です。
床版の鉄筋等を避けながらアンカーボルトを配置、標識・遮音壁・落下物防止柵の対応もあるため、
製品タイプが数十種類にもなります。
2025年1月からは、滄浪橋(そうろうばし)も納入・施工となる予定です。

施工場所
神奈川県小田原市
施工時期
2024年3月~2025年12月
製品寸法と規模
基本445X965X1995 延長約900m
製品・工法詳細
壁高欄
施工事例一覧
高速道路
  • オープン調整池の施工例
  • オープン調整池の施工例
  • オープン調整池の施工例
  • オープン調整池の施工例

オープン調整池の施工例

調整池に町道・民地・本線が隣接し、限られたスペースで調整池を構築する現場になります。
さらに、2つの調整池を逆T擁壁・逆L型擁壁・L型擁壁で構築して、2つの調整池を繋ぐため、U型水路、土被りの深い箇所にはBOXカルバートを使用した現場になります。

施工場所
滋賀県犬上郡多賀町
施工時期
2024年2月~2024年12月末
製品・工法詳細
オープン式調整池
施工事例一覧
貯留・防災システム
  • 防火水槽漏水改修(リーブシート工法)の施工例
  • 防火水槽漏水改修(リーブシート工法)の施工例
  • 防火水槽漏水改修(リーブシート工法)の施工例

防火水槽漏水改修(リーブシート工法)の施工例

那施工の速さと耐用年数をお気に召して頂き採用に至りました。
今後も毎年継続して採用頂く予定となっております。

施工場所
愛知県内
施工時期
2023年8月
製品寸法と規模
6260㎜×3720㎜×2100㎜
製品・工法詳細
マリンリーブシート工法
施工事例一覧
貯留・防災システム
  • IB可とうボックスカルバート R線形の施工例
  • IB可とうボックスカルバート R線形の施工例
  • IB可とうボックスカルバート R線形の施工例
  • IB可とうボックスカルバート R線形の施工例

IB可とうボックスカルバート R線形の施工例

大和北道路のシールドマシン発進場所を建設するために、既設水路の暗渠化と線形変更の為にIBBOXカルバートが採用されました。用地境界に沿ってRや斜角対応を行い複雑な線形への対応を行いました。

施工場所
奈良県奈良市
施工時期
2022年12月~2023年3月
製品寸法と規模
2.6mx1.4x1.5m 延長約150m
製品・工法詳細
IBボックスカルバート(IB50Rタイプ)
施工事例一覧
カルバート・下水道
  • ハーフプレキャスト重力式擁壁(ドラゴンウォール)の施工例

ハーフプレキャスト重力式擁壁(ドラゴンウォール)の施工例

港湾の係留施設工事でドラゴンウォールを採用して頂きました。
陸上作業での施工が可能になる事を特に評価して頂きました。
現場条件に合わせて波返し部の加工や、安定性を高める為に
部材厚みを検討し塩害対策も施しました。

施工場所
鹿児島県鹿児島市
施工時期
2023年9月~2024年1月
製品寸法と規模
B3タイプ 963個(異形品含む)、B2タイプ 208個(異形品含む)
製品・工法詳細
ドラゴンウォール(Dragon Wall)【MAM47※開発製品】
施工事例一覧
擁壁・法面保護工
  • 落石防護(バリアウォール)の施工例
  • 落石防護(バリアウォール)の施工例
  • 落石防護(バリアウォール)の施工例
  • 落石防護(バリアウォール)の施工例

落石防護(バリアウォール)の施工例

那賀川取水門部の作業ヤード確保と山側の落石防護として採用設置頂きました。
バリアウォール2023型は連結部材やインサート径を統一することで前年タイプより生産性、施工性が向上しました。今回は施工ヤードが限られた現場条件でしたが、上下分割して搬入設置頂き、無事に設置することが出来て一安心です。
今後も幅広い分野で採用頂ける様に信用を重ねていきたいです。

施工場所
徳島県阿南市
施工時期
2023年10月
製品寸法と規模
バリアウォール2023型 H3000
製品・工法詳細
バリアウォール 一体型2500 分割型3000
施工事例一覧
道路
  • プレキャストガードフェンスの施工例

プレキャストガードフェンスの施工例

キャンプ・ハンセンのメインゲートを、沖縄自動車道の金武インターチェンジ付近に新設する大規模工事が行われ、金武インターチェンジ近傍の上部に掛かる橋梁上部工工事において、プレキャストガードフェンスを採用頂いた。

施工場所
沖縄県内
施工時期
2022年11月
製品寸法と規模
単スロープS150㎜×900㎜+100㎜(特殊) 延長44.8m
製品・工法詳細
プレキャストガードフェンス(PGF)/コンクリートバリア(CONCRETE BARRIER)
施工事例一覧
道路
  • マルチコーナー擁壁の施工例
  • マルチコーナー擁壁の施工例

マルチコーナー擁壁の施工例

工場の新築に伴い、工場敷地の造成でL型擁壁のニューウォルコンⅣ型と一緒にマルチコーナー擁壁も採用して頂いた。

施工場所
兵庫県小野市
施工時期
2022年10月
製品寸法と規模
H1100 3箇所
製品・工法詳細
マルチコーナー擁壁
施工事例一覧
擁壁・法面保護工
  • L型剛性防護柵のベアリング施工
  • L型剛性防護柵のベアリング施工
  • L型剛性防護柵のベアリング施工
  • L型剛性防護柵のベアリング施工

L型剛性防護柵のベアリング施工

工期短縮を目的にプレキャスト化を検討を進める中で、クレーンを設置できるスペースが限られ、通常施工ができない範囲があることからベアリング工法を併用する形で採用頂いた。

施工場所
新潟県阿賀野市月崎
施工時期
2022年2~3月
製品寸法と規模
H2000×B1400×L1990 延長 50.1m(A2左側)+ 54.7m(A2右側)
製品・工法詳細
L型剛性防護柵
施工事例一覧
道路
  • 現場打カルバート工の施工例

現場打カルバート工の施工例

山陰近畿自動車道路下を横断する道路及び水路等の空間を得るために
新設のカルバート(内空断面:H=6.7m、W=5.4、L=48.8m)を現場打ちで
構築する工事です。
地盤の地耐力を確保するための中層混合処理(パワーブレンダー工法)では、
従来工法からICT施工を採用し、管理業務の効率化を図りました。

施工場所
京都府京丹後市大宮町河辺地先
施工時期
令和4年4月1日 ~ 令和5年3月31日
製品寸法と規模
H=6.7m、W=5.4、L=48.8m
施工事例一覧
官庁工事元請施工
  • 災害防除工事(SPブロック)の施工例
  • 災害防除工事(SPブロック)の施工例

災害防除工事(SPブロック)の施工例

災害防除の案件で、施工性の面も含めて現場の前後が3分なのでSPブロックを採用いただきました。
また、風致地区の為、滑面ではなく粗面での採用となりました。

お客様の声
製品の発注から搬入までがスムーズでした!

施工場所
京都市左京区北白川
施工時期
2023年1月
製品寸法と規模
SPブロックⅢ-3 粗面 延長23.3m 法長3.51m~4.96m
製品・工法詳細
SPブロックⅢ-1・Ⅲ-2・Ⅲ-3型(大型ブロック積擁壁)
施工事例一覧
擁壁・法面保護工