お使いのブラウザはサポート対象外です。推奨のブラウザをご利用ください。

施工事例一覧

条件絞込
  • 道路における壁高欄の施工例
  • 道路における壁高欄の施工例

道路における壁高欄の施工例

施工場所
四国横断自動車道 徳島県鳴門市
施工時期
平成24年1月~2月
製品寸法と規模
壁高欄フロリダ型・SB種 延長190m
製品・工法詳細
プレキャストガードフェンス(PGF)
施工事例一覧
道路
  • 道路における壁高欄(仮設)の施工例

道路における壁高欄(仮設)の施工例

施工場所
東伯・中山道路 鳥取県東伯郡
施工時期
平成22年10月
製品寸法と規模
壁高欄フロリダ型・SC種(仮設) 延長30m
製品・工法詳細
プレキャストガードフェンス(PGF)
施工事例一覧
道路
  • 道路擁壁でのL型擁壁の施工例
  • 道路擁壁でのL型擁壁の施工例

道路擁壁でのL型擁壁の施工例

設計変更により重力式擁壁からLウォールⅡ型に変更。高さ1m以下は重力式擁壁を採用。 製品前面に現場打ちのL型水路(現場打ち)を設置する為、擁壁内へ水が浸透しないよう対応。

施工場所
京都府相楽郡精華町
施工時期
平成24年6月
製品寸法と規模
高さ:2.5m~3m 延長:170m
製品・工法詳細
LウォールⅡ型
施工事例一覧
擁壁・法面保護工
  • 道路におけるくけい水路の施工例
  • 道路におけるくけい水路の施工例

道路におけるくけい水路の施工例

横断BOXがあり、土被りが取れない現場の為、製品高さの低いくけい水路を使用。

施工場所
有馬山口線バイパス
施工時期
平成25年5月
製品寸法と規模
くけい水路:φ200相当 内幅X内高=220㎜X130㎜ 延長:186m
製品・工法詳細
くけい水路・監視員通路縦壁付きくけい水路
施工事例一覧
道路
  • トンネル内における監視員通路縦壁付くけい水路の施工例
  • トンネル内における監視員通路縦壁付くけい水路の施工例
  • トンネル内における監視員通路縦壁付くけい水路の施工例
  • トンネル内における監視員通路縦壁付くけい水路の施工例

トンネル内における監視員通路縦壁付くけい水路の施工例

施工場所
東海北陸自動車道 飛騨清見IC~白川IC
施工時期
平成19年8月~平成20年1月
製品寸法と規模
延長:10.7km ・監視員通路:プレキャスト縦壁付くけい水路φ300相当 ・監査路:スリップフォーム円型水路φ300
製品・工法詳細
くけい水路・監視員通路縦壁付きくけい水路
施工事例一覧
道路
  • 緑化土留工の施工例
  • 緑化土留工の施工例
  • 緑化土留工の施工例

緑化土留工の施工例

施工場所
名塩道路 兵庫県西宮市
製品寸法と規模
高さ:8m 延長:62m 面積:520㎡
製品・工法詳細
Coco・A・グリーン/うらかたくん
施工事例一覧
擁壁・法面保護工
  • 3連ボックスカルバートの施工例
  • 3連ボックスカルバートの施工例
  • 3連ボックスカルバートの施工例

3連ボックスカルバートの施工例

施工場所
沖縄県那覇市
施工時期
平成25年10月~12月
製品寸法と規模
BXH=1.75mX4.0m(3連) 延長:12.5m
製品・工法詳細
プレキャスト遊水池
施工事例一覧
カルバート・下水道
  • トンネル監視員通路工の施工例
  • トンネル監視員通路工の施工例

トンネル監視員通路工の施工例

施工場所
那覇空港自動車道 沖縄県豊見城市
施工時期
平成25年6月~9月
製品寸法と規模
延長:約1400m
製品・工法詳細
くけい水路・監視員通路縦壁付きくけい水路
施工事例一覧
道路
  • L型剛性防護柵の施工例
  • L型剛性防護柵の施工例
  • L型剛性防護柵の施工例
  • L型剛性防護柵の施工例

L型剛性防護柵の施工例

現場打ちL型剛性防護柵を工期短縮案として提案

施工場所
西名阪自動車道 奈良県大和郡山市椎木町~生駒郡安堵町
施工時期
平成26年2月~3月
製品寸法と規模
H×B=2.55mX1.5~1.6m 延長:約290m
製品・工法詳細
L型剛性防護柵
施工事例一覧
道路
  • 2分割ボックスの施工例
  • 2分割ボックスの施工例
  • 2分割ボックスの施工例

2分割ボックスの施工例

現場打ちボックスカルバートを工期短縮案として提案

施工場所
京都府城陽市寺田金尾
施工時期
平成26年1月
製品寸法と規模
BXH=3.5mX3.2m 延長:24.9m
製品・工法詳細
大型プレキャスト ボックスカルバート
施工事例一覧
カルバート・下水道
  • 張出車道の施工例
  • 張出車道の施工例

張出車道の施工例

既設重力式擁壁を残したまま車道の張り出し及びガードレール設置できる方法として提案

施工場所
京都市右京区京北細野町
施工時期
平成26年1月~2月
製品寸法と規模
ロードプラス1000 延長:55m
製品・工法詳細
ロードプラス
施工事例一覧
道路
  • 曲線対応による施工例
  • 曲線対応による施工例
  • 曲線対応による施工例

曲線対応による施工例

施工場所
京都府船井郡京丹波町 丹波綾部道路
施工時期
平成25年11月~平成26年1月
製品寸法と規模
BXH=1.9mX1.6~1.8m 延長:約600m
製品・工法詳細
U型水路
施工事例一覧
水路関連
  • 草止めエプロンの施工例
  • 草止めエプロンの施工例

草止めエプロンの施工例

施工場所
京都府亀岡市
施工時期
平成22年8月~10月
製品寸法と規模
延長約480m
製品・工法詳細
草止めエプロン(PGUK型・PGUFK型)
施工事例一覧
道路
  • 草止めエプロンの施工例
  • 草止めエプロンの施工例

草止めエプロンの施工例

施工場所
京都府京丹波町
施工時期
平成22年7月
製品寸法と規模
延長約200m
製品・工法詳細
草止めエプロン(PGUK型・PGUFK型)
施工事例一覧
道路
  • 橋梁代替の施工例
  • 橋梁代替の施工例

橋梁代替の施工例

歩道整備事業に伴い、橋梁代替としてスパンザウォールを提案。

施工場所
兵庫県豊岡市
施工時期
平成24年3月~6月
製品寸法と規模
BXHXL=2.0X4.4X1.0m 延長=10.8m
製品・工法詳細
スパンザウォール工法
施工事例一覧
カルバート・下水道